雑記ブログ

車の静電気防止の除去グッズを買わなくてもたった1つの動作で対策できる方法

冬から春にかけて、車から降りる時のあの嫌なバチっとくる静電気。

この静電気に悩まされていませんか?

私は静電気が溜まりやすい体質なのか、毎年この静電気に悩まされています。

悩むというより、もう怖いくらいです( ;∀;)

過去に数々の静電気防止グッズを買いました。

しかし、どれも気休め程度であまり効果はなく、グッズを握りしめながらも恐る恐るドアを閉める日々でした。

f:id:triplecoe:20190419142234j:plain amazonで購入したけど、あまり効果が無かったグッズ。

そして色々と調べて検証した結果。

やっとあの罰ゲームみたいなバチっ!!から解放されたのです。

めちゃくちゃ簡単なので、帯電体質な方はぜひやってみて下さい。

車から降りる時に静電気を逃がす簡単な方法

 

車に乗ると、来ている洋服とシートとの摩擦で体に帯電し、車から降りてドアノブに触れた瞬間に放電します。

それがバチっとくる静電気です。

それをドアを閉める前に車にうまく流してあげるといいのです。

その為にやることは、たったの一つ!!

車から降りる時にドアを開けたら、お尻をシートから離す前にドアの右側面に手を触れます。

その手を離さない状態でシートから降ります。

 

その後は、ドアの側面から手を離してドアを閉めてもバチっとはきません。

f:id:triplecoe:20190419192111j:plain

上の水色で囲ったあたりを手で触れながら降りるだけです。

何度も検証してみましたが大丈夫でした。

これからは、手を濡らす必要もないし、静電気防止や除去グッズを買う必要もありません。

車から降りる前に少し手を伸ばして、ドアの側面を掴んでいるだけでいいのです。

 車に乗る前にドアノブを触れると静電気がくる人は、乗る前に地面に手を触れて電気を逃してあげると大丈夫だと思います。

またセーターなど洋服に静電気が溜まってしまう場合は、事前にスプレーをしておくとドアノブなどの嫌なバチっと対策にもなりますよ。

created by Rinker
エレガード
¥1,002
(2023/05/29 08:32:46時点 Amazon調べ-詳細)