脇汗歴20年の管理人エバです。
少しずつ暑さを感じる季節がやってきましたね。
暑いと言えば汗!
私がこの時期手放せないアイテムが「脇汗インナー」です。
汗っかきさんが一番恐れているのは、洋服に汗ジミがつくことですよね。
超脇汗体質の私が普段から愛用している最強の「脇汗インナー」を紹介したいと思います。

Contents
脇汗インナー最強説【ベルメゾン】大汗さんシリーズ
私が今までに一番多く購入したのは、ベルメゾンの脇汗インナーです。
ベルメゾンでは脇汗インナーの種類が豊富で、キャミソールから半袖・長袖と形や素材も様々なものが揃っています。
【サラリスト】汗取りインナー・消臭綿入り前後Vネックフレンチ袖の紹介

私はよく大汗さんシリーズを購入します。
こちらのシリーズ、人気過ぎて夏前に売り切れてしまうことが多いので早めにチェック👇

ポリエステル35%、レーヨン30%、複合繊維(ベントクール)25%、綿10%(フライス)
このVネックの汗取りパット付きのインナーが、シャツに合わせやすくて重宝しています。
【ベルメゾン】消臭綿入り前後Vネックフレンチ袖の口コミ
これがあれぱ汗じみが気になっていた色の服も着れて助かっています。
首もとの開いた服の下にちょうど良くて、今年の素材は締め付けもないので愛用しています。
ロゴがプリントなのも肌に当たらなくて、いいアイデアだと思います。
最近は、首のつまったデザインの服も多いので、フレンチスリーブで丸首の汗取りインナーもあれば胸元の汗もカバーできていいと思うのですが…。
開きが大きいVネックと丸首、使い分けたいです。
脇汗パッドを貼って使用しています(仕事帰りにパッドを外してますw)。
脇汗(特に前側)が多いのですが、パッドが無くても脇汗をカバーしてくれます。
今まで使ったものの中で一番効果がありました。
脇汗パッドがしっかり貼れるのもポイント高いです。三分袖の商品も買いましたが、夏はフレンチ袖のほうが涼しそうです。
多少暑いのは仕方ないとして…、安心して夏を越せそうです。
引用元:ベルメゾン汗取りインナー・消臭綿入り前後Vネックフレンチ袖カスタマーレビュー
マイナスの意見としては、Vネック周りがチクチクするので裏返して使っている。通常よりサイズが大きいなどありましたが、私はチクチクもサイズも気になりませんでした。
汗取りインナー・消臭綿入り三分袖(大汗さん)
特大のパッド入りの三分袖インナーは、一見袖が長すぎる?と思うかもしれませんが、実はとても使い勝手がいいのです。
シャツの中にインナーとして着る場合も、三分袖まであるとしっかり脇をカバーしてくれるので、うっかり脇汗が染みてる~という心配もありません。
これから少し肌寒くなる季節ですが、まだ脇汗に悩む方は油断できないのでしっかり汗取りインナーを着て出かけましょう。

【ベルメゾン】汗取りインナー・綿100%フレンチ袖の紹介
汗取りインナー・綿100%フレンチ袖
こちらは綿100%なので、肌触りが良くしっかり汗も吸い取ってくれます。
化繊が苦手な方でも綿100%なら安心ですね。
汗っかきでも濃い色の服を着たい方へおすすめ
背中や脇の汗ジミが多いと、濃い色のトップスを着ることができません。
本当に汗のせいでお洒落の幅が狭くなってしまうのです。
でも!そんな汗に悩む方向けにおすすめのトップスが、ベルメゾンから出ているので紹介します。
【汗ジミ防止】バックデザインカットソーチュニック
独自配合の「DIAETIQUETTER剤」を繊維に結合し、内側の汗を吸水拡散し、表面は汗ジミをガードさせる加工をしているシャツです👇
普段は着れないブルーのシャツもトライできるのはいいですね。
少しサイズが大きめらしいので、ワンサイズ落としてみるのもいいかも。
【汗ジミ防止】リヨセル混コットンラウンドパンツ
長時間椅子に座っていると、太ももの裏に汗をかいていることがあります。
パンツやスカートの中にインナーを履いていますが、やはり夏は暑いです。
汗を気にせずお洒落を楽しみたいので、汗ジミ防止加工がされている洋服は嬉しいです。
もっと種類が増えてくれるのを期待しています。
脇汗インナー最強説【DHC】
DHCは化粧品メーカーですが、女性用の下着も売られています。

上がDHCのレース付きカップイン汗取りフレンチスリーブ、下はベルメゾンの大汗さんシリーズのものです。
DHCはカップ付きとありますが、ユニクロのブラキャミソールほどのホールド感は無くパッドはペラペラです。
ただ締め付けが全くなく、ブラジャーに汗取りインナー+Tシャツを着るのも暑くて嫌という時はカップ付きは便利です。
DHC汗取りインナーをチェック👇
【DHC】レース付きカップイン汗取りフレンチスリーブの口コミ
脇の汗ジミ気になりませんか?カップ付きで、生地が吸水速乾、胸元にレースを使用している為、深いVネックのトップス下には、特に良いです。脇汗のシミ予防ができるし、背中にブラホックがないので、長距離の旅の移動の際、とにかく楽で良いですよ!汗ジミ対策で普段使いに、とても良いです♪
汗取りインナーということで試しに2枚購入してみましたが、身ごろの生地がしっかりしていてバスト部分もそれなりにサポートしてくれるのでブラ要らず。 気に入りました! 追加でもう1枚くらい購入しようかと思います☆
引用元:DHC「レース付きカップイン汗取りフレンチスリーブ」カスタマーレビュー
DHCの脇汗インナーも前身ごろがレースになっていて、チラ見えしても可愛らしいデザインなのでお洒落の幅が広がります。
脇汗インナー最強説【無印良品】
私は敏感肌な為、化学繊維よりも綿100%のほうが肌当たりが優しくて好きなので、ショーツなどを無印良品のものに移行しつつあります。
無印良品にも汗取りパット付きのインナーが売られています。
「綿でさらっと汗取りパッド付きフレンチスリーブTシャツ」は価格も見直されて税込み990円となりました。
敏感肌な方で化学繊維で肌が荒れる方は、綿100%のものを選びましょう。
無印良品は綿100%の商品が多くて、冬も助かっています。
【無印良品】綿でさらっと汗取りパッド付きフレンチスリーブTシャツの口コミ
速乾タイプのツルツルした素材が苦手なので こちらは綿で肌触りがとてもよく 脇汗を気にせず着れるのが嬉しいです! 他レビューさんにある様にもう少し薄ければいいのに とも思いましたが、 黒いブラをしてもこのインナー(ベージュ)を着ると 白シャツに透けないので私はこの生地厚で気に入っています。 襟ぐりが深いので、 前あきのブラウスなども着れて嬉しいです。
綿100なのにさらっとした着心地で気持ち良いです。 リピートしてます。この手の汗取り系は他社ので何枚か持ってますが、これは汗取りパッドが共生地で変に化学繊維など使ってないので、かえって蒸れずに臭いが気にならないと思います。 襟ぐりが広いので、上から見えてしまうことなく広めのクルーネックくらいまでならちゃんと隠れます。 とは言っても何かの拍子に見えてしまうこともあるので、肌着感があまりないライトグレーなどあると、なお良いと思います。
脇汗インナーを制するものは夏を制する
脇汗対策として、脇汗インナーとあせワキパット、そして塩化アルミニウム配合の制汗剤があれば夏は超せます!
私は3つを併用していますが、どれか一つでも欠けると少し不安になります。
なんせ緊張型の汗っかきなので、緊張の度合いによって出る汗の量が毎回違うからです。
人と会う予定がない日は制汗剤は使わずに汗取りインナーのみ
今日は外にショッピングに行きたいから汗取りインナーとあせワキパットの併用
友達とランチの約束がある時は、汗取りインナー・あせワキパット・制汗剤のフル装備
その時々で、使うアイテムの組み合わせを変えています。
私は過去に汗のせいで酷く落ち込み、心療内科にまで行きました。
汗を止める手術は怖くて受けるつもりはありません。ボトックス注射は興味はあるけれど値段が高すぎて(;’∀’)
でも脇汗インナー・あせワキパット・制汗剤があれば、汗のことを気にせず過ごすことができます。
春から夏にかけて汗ばむ時期を、これらのアイテムを使って乗り越えていきましょう。

