脇汗歴20年の管理人エバです。
少しずつ暑さを感じる季節がやってきましたね。
暑いと言えば汗!
私がこの時期手放せないアイテムが「脇汗インナー」です。
汗っかきさんが一番恐れているのは、洋服に汗ジミがつくことですよね。
超脇汗体質の私が普段から愛用している最強の「脇汗インナー」を紹介したいと思います。

Contents
脇汗インナー最強説【ベルメゾン】大汗さんシリーズ
私が今までに一番多く購入したのは、ベルメゾンの脇汗インナーです。
ベルメゾンでは脇汗インナーの種類が豊富で、キャミソールから半袖・長袖と形や素材も様々なものが揃っています。
【サラリスト】汗取りインナー・消臭綿入りワイドネックフレンチ袖(大汗さん)の紹介

私はよく大汗さんシリーズを購入します。
こちらのシリーズ、人気過ぎて夏前に売り切れてしまうことが多いので早めにチェック👇
消臭綿入りワイドネックフレンチ袖(大汗さん))
ポリエステル35%、レーヨン30%、複合繊維(ベントクール)25%、綿10%(フライス)
この広めのワイドネックの汗取りパット付きのインナーが、シャツに合わせやすくて重宝しています。
【ベルメゾン】消臭綿入りワイドネックフレンチ袖の口コミ
去年着てみてすごく良かったので今年もリピ買いしました!
脇汗かいちゃったなってときも、服の表面に染み出てこないので本当に重宝してします!
去年見かけたレビューに
「中心の縫い目がチクチクする」といった内容があったのですが、今年購入したインナーにはその縫い目が無くなっていて感動しました。そこで私も要望を伝えさせて頂いてもよろしいでしょうか…
通気性を良くしているというのは重々承知しておりますが、もう少し下着が透けない素材だと更に嬉しく思います。
下着の色やデザインによっては
服を着ても若干透けるんですよね…
今年は透け感のある服がトレンドなので余計に気になってしまいました。とは言っても汗を取る力は他のインナーに負けないので、来年もまた購入すると思います!これからもお世話になります!!
いろいろなインナーを試しましたが、これが個人的にナンバーワンです。
引用元:ベルメゾン汗取りインナー・消臭綿入りワイドネックフレンチ袖カスタマーレビュー
マイナスの意見としては、ワイドネック周りがチクチクする、通常よりサイズが大きいなどありましたが、私はチクチクもサイズも気になりませんでした。
あと脇部分のカサカサ音を気にされる方もいて、あー何となく音がするかもと思いましたが、洗濯している内に馴染んできたり、自分の汗で少し湿ると音は気にならないです(いいのか悪いのか 笑)
【ベルメゾン】汗取りインナー・消臭綿入り三分袖(大汗さん)
特大のパッド入りの三分袖インナーは、一見袖が長すぎる?と思うかもしれませんが、実はとても使い勝手がいいのです。
シャツの中にインナーとして着る場合も、三分袖まであるとしっかり脇をカバーしてくれるので、うっかり脇汗が染みてる~という心配もありません。
汗取りインナー・消臭綿入り三分袖(大汗さん))
【ベルメゾン】汗取りインナー・綿100%フレンチ袖の紹介
汗取りインナー・綿100%フレンチ袖
こちらは綿100%なので、肌触りが良くしっかり汗も吸い取ってくれます。
化繊が苦手な方でも綿100%なら安心ですね。
汗取りインナー・綿100%フレンチ袖
綿100%なら、脇の部分がカサカサと音が鳴ることもないですよ。
脇汗インナー最強説【DHC】
DHCは化粧品メーカーですが、女性用の下着も売られています。

上がDHCのレース付きカップイン汗取りフレンチスリーブ、下はベルメゾンの大汗さんシリーズのものです。
DHCはカップ付きとありますが、ユニクロのブラキャミソールほどのホールド感は無くパッドはペラペラです。
ただ締め付けが全くなく、ブラジャーに汗取りインナー+Tシャツを着るのも暑くて嫌という時はカップ付きは便利です。
DHCの汗取りインナーは、種類が豊富で値段が手頃なものも多いので、一度試してみてはいかかがでしょうか?
DHC汗取りインナーをチェック👇
【DHC】レース付きカップイン汗取りフレンチスリーブの口コミ
脇の汗ジミ気になりませんか?カップ付きで、生地が吸水速乾、胸元にレースを使用している為、深いVネックのトップス下には、特に良いです。脇汗のシミ予防ができるし、背中にブラホックがないので、長距離の旅の移動の際、とにかく楽で良いですよ!汗ジミ対策で普段使いに、とても良いです♪
汗取りインナーということで試しに2枚購入してみましたが、身ごろの生地がしっかりしていてバスト部分もそれなりにサポートしてくれるのでブラ要らず。 気に入りました! 追加でもう1枚くらい購入しようかと思います☆
引用元:DHC「レース付きカップイン汗取りフレンチスリーブ」カスタマーレビュー
DHCの脇汗インナーも前身ごろがレースになっていて、チラ見えしても可愛らしいデザインなのでお洒落の幅が広がります。
脇汗インナー最強説【無印良品】
私は敏感肌な為、化学繊維よりも綿100%のほうが肌当たりが優しくて好きなので、ショーツなどを無印良品のものに移行しつつあります。
無印良品にも汗取りパット付きのインナーが売られています。
「綿でさらっと汗取りパッド付きフレンチスリーブTシャツ」は価格も見直されて税込み990円→790円となりました。(2021年4月5日~)

若干脇の汗取りパッド部分が、ベルメゾンより心もとないですが、綿100%なので仕方ないかもしれません。
私は心配な時は、さらに使い捨ての汗取りパッドを貼っています。
キャミソールも汗わきパッドがついていると安心です。
私は白いTシャツの中に、こちらのキャミソールのインナーを着ることが多いです。
Tシャツタイプのインナーだと袖口から見えてしまうと、ちょっとカッコ悪いので(;’∀’)
無印良品は綿100%の商品が多くて、冬も助かっています。
Amazonでも買える【無印良品】汗取りインナー
Amazonを利用すれば、送料無料で手軽に汗取りインナーを購入することが可能です。
私も店舗に行くのが面倒な時は、Amazonnを利用しています。
綿でさらっと汗取りパッド付きフレンチスリーブTシャツの口コミ
速乾タイプのツルツルした素材が苦手なので こちらは綿で肌触りがとてもよく 脇汗を気にせず着れるのが嬉しいです! 他レビューさんにある様にもう少し薄ければいいのに とも思いましたが、 黒いブラをしてもこのインナー(ベージュ)を着ると 白シャツに透けないので私はこの生地厚で気に入っています。 襟ぐりが深いので、 前あきのブラウスなども着れて嬉しいです。
綿100なのにさらっとした着心地で気持ち良いです。 リピートしてます。この手の汗取り系は他社ので何枚か持ってますが、これは汗取りパッドが共生地で変に化学繊維など使ってないので、かえって蒸れずに臭いが気にならないと思います。 襟ぐりが広いので、上から見えてしまうことなく広めのクルーネックくらいまでならちゃんと隠れます。 とは言っても何かの拍子に見えてしまうこともあるので、肌着感があまりないライトグレーなどあると、なお良いと思います。
Amazonで買える【グンゼ】汗取りインナー
Amazonで買える【ニッセン】汗取りインナー
脇汗がついた衣服の臭いが洗濯しても取れない場合
脇汗が衣服につくと、洗濯をしても臭いが取れないことがあります。
濡れると臭ってくるので、洗った後なのに嗅ぐと臭い!!ってことはありませんか?
そんな時はこちらの洗剤を脇にスプレーしてから洗濯すると臭いと黄ばみが落ちます。
衣類の黄ばみ、臭いにお悩みの方は一度試してみてください。
脇汗インナーを制するものは夏を制する
脇汗対策として、脇汗インナーとあせワキパット、そして塩化アルミニウム配合の制汗剤があれば夏は超せます!
私は3つを併用していますが、どれか一つでも欠けると少し不安になります。
なんせ緊張型の汗っかきなので、緊張の度合いによって出る汗の量が毎回違うからです。
人と会う予定がない日は制汗剤は使わずに汗取りインナーのみ
今日は外にショッピングに行きたいから汗取りインナーとあせワキパットの併用
友達とランチの約束がある時は、汗取りインナー・あせワキパット・制汗剤のフル装備
その時々で、使うアイテムの組み合わせを変えています。
私は過去に汗のせいで酷く落ち込み、心療内科にまで行きました。
汗を止める手術は怖くて受けるつもりはありません。ボトックス注射は興味はあるけれど値段が高すぎて(;’∀’)
でも脇汗インナー・あせワキパット・制汗剤があれば、汗のことを気にせず過ごすことができます。
春から夏にかけて汗ばむ時期を、これらのアイテムを使って乗り越えていきましょう。

